1 おはようございまーす! 本日は長男坊の入学式! 着付けもしてもらい。 家事はなんもできないので、PCに向かっております。 さてさて、これも前のこと。 最近ほとんど食べ物の写真撮れてないなー(´;ω;`) 名古屋で素敵な居酒屋があったのでご紹介! 名古屋は栄、「海の日」さん。 「熟成刺身」が食べれる!と聞きつけいってまいりました💛 まぐろ、カツオは生のもの。 それ以外のサバ、さわら、きんめは〆られて熟成されたもの。 たんぱくなものから時計回りに味の濃いものが並んでるので 順番に食べてください、とのこと。 こだわりがある! 熟成刺身は 甘くて、むちむちして、まーーーーーったく臭みなし。 魚の甘味を感じたのはびっくりしました。 おいしかったなー。 こちらはもちろん、豆腐にもこだわりが。 これが、びっくり。 あまーーーいんですわ。 砂糖なんてもちろん使ってません。 そういう意味ではございません。 大豆のこ~~~~~い味がして、そのまんまで十分食べごたえのある豆腐だったのです。 写真は撮り忘れましたが途中で出てきたチーズ豆腐なるものも本当おいしかった。 こっから料理のオンパレードでした。 サバの干物。 一匹丸ごと。 肉厚もあって、最高でした。 この辺で、いくつかの小皿で、総菜も出てきて(南蛮漬け?やら、甘酢あんかけやら。) 「ボリューム満点だね」なんて話してたら、まさかの一匹まるごとフリット。 揚げたてサックサクで、ガーリック効いてたかな。 おいし~! 日本酒がすすむー!!! 最後に、鯛鍋が出てきて(まだ出る~) 写真撮り忘れたのが悔しい~! 鍋の炊き方も指導が入ります(笑) 〆の雑炊。 鯛のエキスがめちゃこくておいしかった~。 これで飲み放題こみで4500円。 お得すぎる! 安すぎる! ちなみに飲み放題の美0るが、クラシックラガーだったり、日本酒にもこだわりがあったりだの。 本当に満足で帰宅しました。 次行くときはもっとおなかすかさなきゃ! ■
[PR]
▲
by werry115
| 2017-04-07 09:35
| ディナー
おはようございまーす(*`艸´)
この記事をかきたくてしょうがなかった私・・・(笑) ↑おいおい。 これはちょいとこの前、会社の飲み会にいってまいりました~。 ![]() (何コレ!?ですよね~) 伺ったのは「串カツオ」さん。 以前、名古屋は、黒川のほうに店舗をかまえられていたのですが 庄内通へと店舗を拡大されたということで・・・ ずーーーっと行きたかったのです。 黒川時代は、駅から遠かったのですが、海鮮を求めて良く行ってたな・・・。 ところがどっこい、新店舗は超駅近。 庄内通の駅から3分ほど歩くと、こちらのお店に着きます。 ![]() まずは付け出し。 なんとメニューにあるものを付け出しにしてくれるんですねー。 生タコの炙り(ほぼ生) 付け出し2種目。 ![]() ベビーホタテのマリネ(だとおもう) すみませんが、飲み会故、酒注ぎ、注文で手一杯。 メニューは失念、ぐるなびや食べログ参照願います。 ![]() 海ぶどう。 こちらのお店はもりもりで、安いのがとっても売り。 1人前で十分な大きさのものばかりです。 半生〆サバ ![]() ほぼ生。 〆酢によって、少しばかり身がギュっとつまってますが、 半生ゆえに、酢っぱさ皆無。 鯖の旨みをそのまま味わえます。 写真に納まらないくらいの量。 見せ着いた瞬間に「頼むよ、私!」と宣言した恵那鶏のキモ刺し。 ![]() この盛り盛りで580円! 臭み皆無! ハツ刺しもあるんですよ~。 あは~ん、もう最高だーーー!!!!!! あん肝 ![]() 大体のお店じゃこの3分の1の量・・・ これで680円。 破格すぎるーーー!! あん肝作るの手間なのにーーー! そしてこれも私がゴリ押し。 ![]() トロエンガワ盛り 680円 680円デスヨ?! ヒラメじゃないとは思います。 ただ、この量。 3人前ほどあるんです。 油こく無いし、臭みも全くない、旨い!!! 鰹のわらタタキ。 ![]() やっぱカツオは「藁」のタタキが一番うまい。 焼き方の上手さ!(焼きの部分が薄くて、均一!) てかカツオの風味がギュってつまってる。 「塩」で食べてください、と豪語できる、その自信が納得です。 ただの居酒屋じゃありませんよー。 店長まだお若いのに・・・。 ( この店に来たら~ ![]() 踊り海老の活き造り。 女子が叫ぶほど活きがいいです、ハネハネです。 ここ旅館ですかー?! 私は何も臆することなく、頭をむしり取ります(女子?! すごい歯ごたえでございます。 あとは、頭を揚げてくれます。 ![]() バリバリ美味しい~~~! あとは店名の串カツ。 ![]() 皮は分厚いタイプ。 肉はしっかりあるので、フツーに旨いです。 塩、ソース、照りカツの3種類。 照りカツ味がオススメ。 他にもね、いーーーっぱい頼んだのですが、失念しました。 ![]() もちろん居酒屋さん。 日本酒のメニューもものすごい豊富。 そして、このモリモリスタイルで提供してくれますので、当然よっぱ~~~~!! 酒大好きな6人でいきましたけど、ワインボトル2本に、日本酒何杯??10杯くらい? ビールは知りませんもう。 本当に大好きなお店です! が、三重から遠いのが難点さ。 ちなみに・・・前店舗時代から、子連れも多く。(すごい狭かったけど 新店舗になったら、子供椅子はないけど、ソファー席もあるし、 広々としてるから、周りの目気にしちゃう子連れにもよさそうでした。 (実際子連れもいた) 私の子には、勿体なくて連れていけないけど。 ちなみにこれは前の店舗の時に注文したもの。 ![]() ホタルイカモリモリ~。 ![]() 鯛どーん。(※1人前) 仕入れによって、高いものも安いものもあり 調子乗ってると値段びっくりしちゃうけど、とても満足して帰れる店です。 オススメー!!♡ ランキング参加しています↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by werry115
| 2015-09-21 07:41
| ディナー
1 |
カテゴリ
最新の記事
検索
外部リンク
リンク
クックパッドレシピ集↓
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキング参加↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ブログジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
タグ
名古屋(66)
洋食(61) 津(55) 和食(55) カフェ(53) パン教室(39) 持ち帰り(39) 鈴鹿(37) 弁当(27) 中華(24) 四日市(21) 料理教室(13) 伊勢・鳥羽(10) 桑名(10) 旅行(10) カレー(9) 息子(9) キッズコーナー(8) 亀山(7) 松阪(7) その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||